今回は、WordPressテーマSTILEで吹き出しを使う方法を紹介します。
吹き出しの作成はブロックエディターとビジュアルエディターの両方に対応しており、どちらでも簡単に作成できます。
あらかじめ吹き出しの人物(キャラクター)を登録しておくと楽
STILEには「吹き出し管理」という機能があり、ここで吹き出しに使用する人物やキャラクターを登録しておくと便利です。
管理画面の左サイドバーにある、「吹き出し管理」で「新規作成」をクリック
新規追加すると以下のような画面になります。
これで「タイトル」「名前」「吹き出しのアイコンを設定してください。
ここからは設定した吹き出しを使う方法を、ブロックエディターとビジュアルエディターに分けて説明します。
ブロックエディターで吹き出しを使う
以下の手順で吹き出しを作成できます。
「【stile】カスタムブロック」の中にある、「吹き出し」を選択します。
吹き出しのブロックを選択した状態でサイドバーにある「設定済み吹き出しを呼び出す」から作成した吹き出しの設定を呼び出します。
そうするとアイコンと名前が自動で挿入されます。
ここに吹き出しの中身を入力
あとは、吹き出しの中にセリフを入力して、カラーや向きを設定してください。
ビジュアルエディターで吹き出しを使う
ビジュアルエディターで吹き出しを使うときは、ショートコードを利用してください。
先ほど設定した「吹き出し管理」のページに、ショートコードがあるのでコピーしてください。
[talk set="管理人" pos="left" color="gray"]
ここに吹き出しのセリフを書いていく。
[/talk]
pos="left"
の部分はpos="right"
に書き換えると吹き出しの向きが逆になります。
color="gray"
の部分で色を設定できます。
ここに吹き出しのセリフを書いていく。
[talk set="管理人" pos="left" color="pink"]
ここに吹き出しのセリフを書いていく。
[/talk]
ここに吹き出しのセリフを書いていく。
[talk set="管理人" pos="left" color="blue"]
ここに吹き出しのセリフを書いていく。
[/talk]
ここに吹き出しのセリフを書いていく。
[talk set="管理人" pos="left" color="skin-color"]
ここに吹き出しのセリフを書いていく。
[/talk]
自由に色を選べるという点では、ブロックエディターの方が便利です。